カラオケ講師認定証 ~特別発行のご案内~
カラオケ教室の信頼が得られ、講師としても信頼されます。
<ご自分の教室を開校される為に…>
<定年後の仕事として>
<頑張ってきた自分へのご褒美に…>
<歌が好きで人に教える事が大好き!>
と様々な理由でお申込みになられる方がいらっしゃいます。
「講師認定証」を取得して頂き、沢山の方に生き甲斐のある人生を送って頂けたら、
こんなに幸せな事はございません。
このような思いから、取得料金も他の団体様に比べ非常に価格を抑えてあります。
「講師認定証」取得後も、講師として活動していくためのサポートをさせて頂きます。
教える事に自信のない方は知識、実践の場を用意しております。
講師目線になって指導できます。
《カラオケボックスで教える先生が増えてきました》
《成功する講師の共通点は、人に優しい、人柄の良さ…》
大阪府の矢野身央子先生は2005年に当会講師の認定を受け、2011年5月に大阪大会を開催。初めてながら何と200名を超える出場者が集い大成功を納めました。
愛知県の中並房子先生は当会講師の認定を受け5年になりますが、150名の生徒さんをご指導されていらっしゃいます。
その他にも、熊本県・浜戸川健先生、兵庫県・瀧ゆうすけ先生、愛媛県・大橋福子先生、福岡県・秋ますお先生、福岡県、田平美智子先生など、多くの方々が当会のカラオケ講師となり、大会や発表会などを開催し頑張って活動されております。
これらの先生方の共通点は、「歌が好き」「何事にも一生懸命」そして何より「人に優しい人柄の良さ」ではないでしょうか。先生方ももちろん最初は皆様と同じ素人だったのです。その素人の方が、歌を習われ講師認定証を取得。生徒さん一人一人を大切にし一生懸命教えているうちに、気が付けば人数が増えて大きな教室になっていました。自分らしさを生かして先生としてお仲間になりませんか!
当会は、常に会員の皆様に喜んで頂く事を一番に考えております。
認定証の取得料金も他の団体様より数段お安い値段で発行しております。
取得後もカラオケ講師へのサポートとして、「新曲歌唱指導本/10曲」を
3ヶ月に一度年間4冊(計40曲)発行致しております。
【カラオケ講師認定証*発行条件】
当会の段位にて講師を認定しております。当会の段位でご確認お願いたします。
{当会段位7段が必要です。}
すでに、教室やご自宅、市・区の依頼で近隣の会館などで、教えていらっしゃる方、
近々に教室を開校されたり、また生徒を教える予定の方々に付きましては、当会の段位
には関係なく、取得して頂けます。
*一応確認のため歌声をお聞かせ下さい。
(カセットテープ・CD・MDにご本人の歌を録音し、当会までお送り下さい)
社会のルールを守り、カラオケ講師として自覚して頂く為に、講師全員に誓約書にサイン
捺印して頂いております。
<<本部からのサポートとは>>
カラオケ教室の先生や生徒にテープ審査でアドバイスを行います。
認定証発行時「あなたにも出来るカラオケ教室」をプレゼント!
これは生徒の募集方法等が書かれた本です。
「新曲歌唱指導本10曲収録」を3ヶ月に一度発行してお届け!(年間4冊・40曲)
音楽の知識・歌唱法を学びたい方にはボイストレーナー、作曲家が指導いたします。
ピアノレッスンもあり(初歩から丁寧にお教えいたします)
カラオケ大会・発表会を開かれる時は音楽雑誌等に掲載、年2回発行の会報にて
当会会員にもお知らせするなど、本部がご協力致します。
お申込み頂きますと上記の他に「カラオケリクエスト番号、早見表」「シダックス法人・
団体仮カードもお送り致します。
Myカラオケリクエスト番号 早見表
あなたの得意な歌のリクエスト番号を記入できる手帳。
生徒数(上限10名)プレゼント!!
シダックス法人・団体仮カード
全国のシダックスで使用できます。
これ一枚でドリンク人数分サービス 、またはルーム料金30%OFF!
生徒数(上限30枚)プレゼント!!
お申込み方法
まずはメールかお電話にて当会にお問い合わせ頂きましたら、迅速にお手続きできます。
- 上記
、
の認定証発行条件を満たしている方
お名前、ご住所、電話番号
日本音楽振興会での段位、またはすでに生徒をもって教えている方
ご確認の上、当会までご連絡下さい。
こちらから折り返しご連絡致します。
講師として認定されましたら……
カラオケ講師認定料: 58,000円を、現金書留封筒にてお送り下さい

- 誓約書をご確認いただきサイン・捺印の上、顔写真を添付し、当会宛にご返送下さい。
- 誓約書が返送されましたら、一週間以内に上記の講師認定証の一式をお送りいたします。
- 上記の認定証発行条件を満たしていない方
お名前、ご住所、電話番号
ご本人の歌を録音したもの(カセットテープ・CD・MD等)
を当会までお送り下さい。


- 誓約書をご確認いただきサイン・捺印の上、顔写真を添付し、当会宛にご返送下さい。
- 誓約書が返送されましたら、一週間以内に上記の講師認定証の一式をお送りいたします。